更新日:2020年06月13日
公開日:2019年11月25日
今回お話をお伺いしたのは「ケアネット徳洲会 岸和田」の吉崎施設長、古市智也さん。
ケアネット徳洲会 岸和田で勤務しはじめて約3年半が経つ古石さん。
日ごろ利用者さんや多業種のスタッフと関わる中で見つけた仕事の喜びややりがい、今の職場だからこそ実現できていることなどを、吉崎施設長とご一緒にお話をお伺いしました。
介護士だった母の影響からですね。
職場で起こった出来事を聞くうちに、「自分もそうして人と接する仕事って楽しそうでやってみたいな」と思いました。
▲ 現在はケアネット徳洲会 岸和田でデイサービスの介護士に就いている古石さんですが、2年前までは他部署の訪問介護を担当していたそうです。
古石さんは面接の段階から、
たくさんの人の中心に立って人を喜ばせるのが得意な方だと思っていました。
けれど、訪問介護というのはレクリエーションも少ないですし、利用者さんとは1対1の関係です。
それよりもイベントごとが多くて、たくさんの人と関わっていくデイサービスで働く方が古石さんは向 いているのではないかなぁと感じて今のポジションに就いてもらうことになりました。
今では施設内のイベントごとには欠かせない存在です。
自分も仕事について悩んでいた時もあったのですが、
自分の魅力や長所を見つけてくれたところは自分もありがたかったです。
これからどんどんスキルアップしていきたいと意欲も上がりました。
それに今では管理者という目標もできました。
毎日毎日、本当にたくさんの利用者さんから
“ありがとう”と言ってもらえるんですね。
だからこそ自分も喜んでもらえるように、利用者さんの気持ちを推測することや、利用者さんが何に困 っているかを見つける目も必要だなと感じています。
そうした配慮が行き届いているから “ありがとう”と言ってもらえると思うんです。
介護に向いている人は“ありがとう”と言ってもらいたいひと”だと思いますね。
ケアネット徳洲会 岸和田は、デイケアサービスだけでなく、
訪問看護や訪問介護サービスも擁する複合施設です。
多業種のスタッフと働くことも自分の仕事に対する姿勢の刺激になっていますね。
スタッフ同士の情報共有は、一人ひとりの利用者の方をケアするときにとても貴重な情報になります。
利用者さん一人ひとりに合ったきめ細かいサービスやスピード感ある対応につながっています。
事業所同士の連携が日常的に細かく行えるため、
ケアマネージャー、訪問介護のスタッフ間で、
一人ひとりの利用者の方の情報を共有でき、
レスポンスも早く行えるんです。
外部の訪問介護のサービスを利用していれば
連絡するだけでも時間がかかってしまいますが、同じ施設内で完結してれば、
早ければその日のうちに対応することができることもあります。
そのスピード感はこの職場ならではだと思いますね。
多職種の仕事に触れられるのは
サービスの向上という点だけではなくて、自分の仕事のモチベーション向上や
振り返る良いきっかけにもなるのではないでしょうか。
ケアマネージャーを目指していたけど、看護師に目標を変更することも具体的に考えられます。
働いていると自然と目標が見つかる職場だと思いますね。
▲「普段はふざけていることが多いので、こうした真面目に話すことは照れ臭いですね… 気さくになんでも聞ける施設長なので助かっています!」とのこと。
実はこれから古石さんにはデイサービスの管理者に就いてもらうんです。
やるしかないと思っています(笑)
ゼロからのスタートですが、やっぱり利用者さんにも楽しみに来てもらいたいですし、接してくれている職員に対しても気持ちよく働いてほしいなと考えています。 これまで作り上げたデイサービスの流れもあると思うのですが、まだまだ改善できる部分もあると思うので、もっと良いデイサービスにしていきたいと思っていますね。
覚えてもらうこともたくさんあるのですが、管理者としての仕事を
まず覚えてもらって、自分の持ち味をプラスしてもらえたら。
利用者さんにとって毎日が特別な日になるようなデイサービスを作り上げていってもらえるよう期待しています!
▲ 館内にデイサービスセンターが併設されている複合型のサービス付高齢者向住宅。
利用者の方が安心できる介護をサポートします。
働いているうちに自然と目標が見つかる職場です。多職種の仕事に触れられるのは、仕事のモチベーション向上や振り返る良いきっかけにもなると思います!
「ケアネット徳洲会 岸和田」について、少しでも興味を持たれた方はこちらからお問い合わせ・ご応募可能です!
ケアネット徳洲会 岸和田の求人情報を問い合わせる
介護ワーカーでは経験豊富な専任のアドバイザーがあなたにピッタリの求人先をお探しいたします。
介護のお仕事紹介はもちろん、面接のアドバイス等も行っている転職エージェント。
転職でお困りの際はぜひお気軽にご相談下さい。
【介護ワーカーでアドバイスを受ける】
■他施設のインタビューを見る
奈良県大和郡山市「ウェルケア悠」
※掲載情報は公開日あるいは2020年06月13日時点のものです。制度・法の改定や改正などにより最新のものでない可能性があります。