徹底調査!介護福祉士実務者研修の取得で給料は変わる?

更新日:2020年06月13日

公開日:2019年12月26日

徹底調査!介護福祉士実務者研修 取得で給料は変わる?

介護福祉士実務者研修:給料はいくら?

まずは、実務者研修資格を取得した場合の給料について解説していきます。
下記の表をご覧ください。

実務者研修常勤
平均給与額28万8千円
実労働時間数165時間
平均勤続年数6.5年
平均年齢46歳
介護職員数1,515人

平均年齢・実労働時間:小数点以下四捨五入
平均給与額:千円以下切り捨て

【参考:厚生労働省|平成30年度介護従事者処遇状況等調査結果
第85表 介護職員の平均給与額等(月給・常勤の者),サービス種類別,保有資格別(加算I~Vを取得している事業所)】

実務者研修資格を取得した場合の平均給与額は28万円という結果が出ています。
これを年収で計算すると約345万円。
この結果は非常に高いと感じる方も多いかもしれませんが、諸手当や賞与も含まれた金額なので参考程度に考えてください。

実務者研修修了者の場合、資格手当は大体6,000円~10,000円つきますが住んでる地域や施設によっても異なりますのでご注意ください。

実務者研修修了者の時給

ここから、実務者研修了者の時給に関してご紹介していきます。

実務者研修常勤の時給
平均給与額21万6千円
時給1,317円
実労働時間数164時間
平均勤続年数7.2年
平均年齢53歳
介護職員数83人

平均年齢・実労働時間:小数点以下四捨五入平均給与額:千円以下切り捨て
【参考:厚生労働省|平成30 年度介護従事者処遇状況等調査結果
第90表 介護職員の平均給与額等(時給・非常勤の者),サービス種類別,保有資格別(加算I~Vを取得している事業所)】

実務者研修資格を取得した場合の時給は1,317円とこちらも高い数字に感じますが、資格手当などの諸手当が含まれた金額なので参考程度に考えてください。
資格を取得すると時給におよそ30円~70円の資格手当がつくと考えられますが、施設によって金額は異なります。

実務者研修の大体の給料がお分かりいただけたところで、ここからは働く場所によって給料はどう変化していくのかを見ていきましょう。

介護福祉士実務者研修:施設によって給料は変わる?

介護福祉士実務者研修 施設によって給料は変わる?

まず各施設、実務者研修資格ありの場合の月給から見ていきましょう。

実務者研修資格ありの場合(月給 常勤)

施設形態職員数平均年齢平均勤続年数実労働時間数平均給与額
介護老人福祉施設 550人35歳4.4年164時間28万8千円
介護老人保健施設 235 人37歳5.7年162時間26万9千円
介護療養型医療施設140人42歳7.6年154時間26万3千円
通所介護事業所125人41歳5.3年165時間23万2千円
認知症対応型共同生活介護297人41歳4.9年165時間24万5千円

※訪問介護に就くには介護職員初任者研修以上の資格が必要になるので表には入っていません。
【厚生労働省|平成30年度介護従事者処遇状況等調査結果
第85表 介護職員の平均給与額等(月給・常勤の者),サービス種類別,保有資格別(加算I~Vを取得している事業所)】

2つの表をご覧いただくと通所介護(デイサービス)の給料が低くなっているのが分かりますが、夜勤手当や深夜割増賃金がつかないことが理由と考えられます。
上記の表はあくまで平均データです。
介護老人福祉施設で働いているからといって必ずしも給料がいいとは限りません。
通所介護事業所やその他の事業所でもこの平均給与額より高給な場合もありますので、参考程度に考えてください。

処遇改善加算(手当)と給与額の関係

実務者研修資格を取得していれば処遇改善加算によって給料がアップすることもあります。

処遇改善加算は基本的に介護福祉士の給料に反映(処遇改善)することを目的としています。
しかし、各施設の判断で介護福祉士だけでなく実力のある介護職員にも処遇改善金が支給されることがあります。
実務者研修は、専門的な介護知識・技術を持っている証明になるため、取得しておくことで介護福祉士でなくても処遇改善の対象になる可能性があります。

処遇改善についてはコチラもお読みください。
<<介護職なら知っておくべき!介護職員処遇改善金について>>

介護福祉士実務者研修:まとめ

実務者研修の資格を取得すると、少なからず資格手当がつく職場があり、給料アップも見込めることが分かりました。
しかし、以上のデータは介護ワーカーが独自に算出した平均データですので、あくまで参考程度に考えて資格取得を考えていただければと思います。
介護職でのステップアップをお考えの方はぜひ実務者研修の取得を目指してみてはいかがでしょうか?

介護の転職は介護ワーカーにお任せください!

介護ワーカーでは経験豊富な専任のアドバイザーがあなたにピッタリの求人をお探しいたします。
介護のお仕事紹介はもちろん、面接のアドバイス等も行っている転職エージェント。
転職活動に不安がある方も是非お気軽にご相談下さい。
【介護ワーカーでアドバイスを受ける】

介護福祉士実務者研修の関連コラム

■コラム「介護福祉士実務者研修ってどんな資格?徹底調査しました!」

■コラム「知って損なし!介護福祉士実務者研修の内容を徹底調査!」

■コラム「介護福祉士実務者研修を取得するメリットとは?仕事内容はどう変わる?」

■コラム「詳しく知りたい!介護福祉士実務者研修に必要な費用や受講方法は?」

※掲載情報は公開日あるいは2020年06月13日時点のものです。制度・法の改定や改正などにより最新のものでない可能性があります。

あなたにあなたにピッタリの求人をご紹介! 求人を紹介してもらう