介護ワーカー関連サイト

更新日:2023年04月09日

公開日:2020年04月17日

介護ワーカー関連サイト

NPO法人 MOTTAINAI JAPAN(もったいないジャパン)

もったいないジャパンではご家庭や企業等で不要になった物資を寄付していただき、それを「もったいない資源」として活用させることをミッションとしています。
物資の寄付を募集しています。詳しくはHPをご覧ください。

NPO法人もったいないジャパン

認定NPO法人 かものはしプロジェクト

かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を、持続的かつ発展的に行い世界の子どもたちが未来への希望を持って生きられるようにカンボジアとインドで活動しているNGOです。

認定NPO法人 かものはしプロジェクト

一般社団法人 RENSA

殺処分される犬猫を無くす為、企業、動物病院、愛護団体と協力して、保護犬・保護猫の里親になるという文化を広める活動をしています。自動販売機、インターネット、コーヒーメーカー、ウォーターサーバーなどに、寄付の仕組みを取り入れた商材を全国に展開しています。

一般社団法人 RENSA

特定非営利活動法人 医療機関支援機構(エム・アイ・エス)

当機構は、患者サービスの視点から医療機関をサポートし、最新の医療情報や正しい健康情報を患者さんやその家族に提供。国民の健康に対する意識を高めることは、医療費の削減にも寄与できるものと考えています。

特定非営利活動法人 医療機関支援機構(エム・アイ・エス)

一般社団法人 日本聴導犬推進協会

聴導犬は聴覚障がい者に必要な音を知らせて、生活をサポートする身体障害者補助犬です。まだまだ頭数も少なく知られていない聴導犬をぜひ知って応援して下さい!

一般社団法人 日本聴導犬推進協会

NPO法人 日本福祉ネットワーク協会

高齢者、障がい者の方々が楽しく自分らしく過ごして頂けるように書道・俳句コンテストやメイクセラピーなどの活動をしています。また、理美容師対象に訪問美容サービスのノウハウを伝える「理美容福祉師養成講座」を各地で開催し全国に福祉美容サービスを広める活動をしています。

NPO法人 日本福祉ネットワーク協会

一般社団法人 クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所

当研究所は、「Heart Care」「Human Consulting」「Healthy Company」という「3HC」の推進をコンセプトとして、企業で成長できる人財の育成、安全安心快適な職場環境づくりの実現を目指しています。

一般社団法人 クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所

特定非営利活動法人 PADM

私たちは、「遠位型ミオパチー」という非常に稀な筋疾患を患う患者であり、共に手を携え研究推進・新薬開発を求め、超希少疾病における創薬のモデルケースとなり、希少疾病患者や医療界全体の福祉に貢献することを目指しています。

特定非営利活動法人 PADM

プロジェクトアブロード

プロジェクトアブロードは、主に開発途上国で社会貢献活動をする機会を提供している国際的な団体です。参加者は毎年各国から約1万人にのぼり、海外でのボランティアなどに興味がある学生や社会人が世界約30カ国で活動しています。

プロジェクトアブロード

特定非営利活動法人 任意後見利用促進協会

「任意後見」は、国が特別法で定めた「契約制度」です。認知症になる前に信頼できる人と契約を結び認知症になったときに備えます。活動10年の経験と実績を活かしてあなたをサポートさせていただきます。

特定非営利活動法人 任意後見利用促進協会

おすすめブログのご紹介

下記のページでは、介護職の皆さんにおすすめのブログをご紹介しています。

介護職員なら思わずあるある!と共感してしまうような日常から、独特の切り口で表現したユーモアあふれる介護のお仕事内容など、介護職の皆さんにとって面白く、そして役立つ内容のブログばかりを厳選してご紹介しています!

ぜひあわせてご覧ください!
◆介護職の皆さんにおすすめブログを紹介!!

◆介護職の皆さんにおすすめブログを紹介!!Vol.2

※掲載情報は公開日あるいは2023年04月09日時点のものです。制度・法の改定や改正などにより最新のものでない可能性があります。

あなたにあなたにピッタリの求人をご紹介! 求人を紹介してもらう