平均年収はいくら?大阪府の介護職の給料事情

更新日:2020年06月13日

公開日:2019年09月03日

平均年収はいくら?大阪府の介護職の給料事情

大阪府の介護職員の給料の相場はいくらなのでしょうか。
転職する前に知っておきたい重要項目ですよね。


そこで介護ワーカー編集部は、
大阪府の介護職の給料事情
■月収
■年収
■職種別、性別ごとの給料
■大阪府の全職種の給料と比較した場合
■全国の介護職の給料と比較した場合

について調査しました。

「大阪の介護施設で働くと今より給料は上がるの?」
「もっと条件のいいところに転職したい!」
「どんなところを選べばいいの?」

そんなあなたの疑問を解消します。
ぜひ参考にしてください。

大阪府の介護職の平均賃金は?

大阪府 介護職員の給与額

大阪府の介護職の平均賃金は上記の通りです。この数字は、勤続年数が平均5年の統計データです。

所定内給与額:一か月の給料(残業代などを含まない)
年間賞与・特別給与額:ボーナスや処遇改善手当などの支給


所定内給与額
ケアマネージャー25万3千円
ホームヘルパー24万8千円
福祉施設介護員23万4千円
年間賞与・特別給与額
ケアマネージャー42万9千円
ホームヘルパー55万5千円
福祉施設介護員39万5千円

(参照:厚生労働省 | 賃金構造基本統計調査 都道府県×職種DB

月の業時間は平均5時間程度、実労働時間は平均168時間という結果。そこに関しては職種、男女の違いで偏りはありませんでした。

しかしながら給与額に関しては、勤続年数、年齢、性別、経験年数や所有資格の違いによって多少の差が出てくるでしょう。

年収に換算するといくらになる?

それでは年収にするといくらになるのでしょうか?

大阪府の介護職の年収(予測値)
ケアマネージャー374万5千円
ホームヘルパー360万円
福祉施設介護員336万5千円

(※厚生労働省 | 賃金構造基本統計調査 都道府県×職種DBより、決まって支給する給与額×12か月分+年間賞与額で算出)

大阪府で正職員として介護職に就いた場合、350万円程度の年収が見込めるでしょう。ただし、経験年数や働く場所によって差がありますので、この金額を下回ることもあるでしょう。


「もう少し稼ぎたいけど無理?」そんな方は一度介護ワーカーの求人情報をチェックしてみてください。大阪府の高額求人を掲載しています。
★大阪府の年収400万円以上の求人情報を見てみる

大阪府のパートで働く介護職員の時給はいくら?

パートタイムで働く介護職員の時給はいくらくらいなのでしょうか?

大阪府の介護職(パート)の時間給

公財)介護労働安定センター【大阪版】平成30年度 介護労働実態調査結果
によると、上記のようなデータが出ています。

平成30年時点の大阪府の最低賃金時間額が936円(参照:厚生労働省 「地域別最低賃金の全国一覧」
)です。最低賃金と比べると、どの職種も100円以上高い時間給となっています。

大阪府の介護職の賃金、他の仕事と比べるとどのくらい差があるの?

大阪府全職種と介護職の平均給与額を比較

大阪府のほかの職種も含めた平均給与額と比較してみるとどうでしょうか?

大阪の全職種の平均賃金
所定内給与額32万9千円
年間賞与・特別給与額101万7千円

(参照:厚生労働省 | 賃金構造基本統計調査 都道府県別(学齢計、民営)

大阪府では、全職種の平均賃金と比較して介護職の給与水準は低いというデータが出ています。
介護職だけでなく、医療・福祉業界全体が低めの水準であると言えます。

所定内給与で見ると7万~10万円、年間賞与で見た場合50~70万円程、介護職の給与額のほうが低くなっています。


介護職の賃金の低さは大阪府だけの話ではなく全国的な課題となっています。これが介護職員不足の要因にもなっており、現在、国全体で「介護職員の処遇改善」に取り組んでいます。


大阪府の介護職と全国の介護職の給料を比較すると?

全国の介護職と大阪府の介護職の平均給与額を比較

全国の介護職の給与・賞与と比較すると、大阪府の介護職員の給与水準は高いことがわかります。

給与額で7千円~1万2千円、年間賞与額では10万円以上高くなっています。しかし、ケアマネージャーの年間賞与に関しては、全国平均を20万円近くも下回っています。

大阪府と全国の介護職、パートの時給で比較すると?

全国の介護職員の時給と比較した場合、生活相談員以外の職種が全国平均を上回っています。

職種大阪府の時間給全国の時間給差額
介護職員1,101円985円116円
訪問介護1,365円1,286円79円
ケアマネージャー1,337円1,226円111円
サービス提供責任者1,194円1,179円15円
看護職員1,627円1,511円116円
生活相談員・支援相談員1,030円1,042円-12円

男女差はある?大阪府の介護職の給料事情

大阪府介護職平均給与額の男女比較

大阪府の介護職員の給料を男女別でみた場合、所定内給与額、年間賞与額ともに、男性のほうが少し高くなる傾向にあります。

男性の方が収入が高い理由としては、男性は役職についている割合が高いからではないかと考えられます。

大阪府の介護職に資格手当はつく?

介護ワーカーの求人情報を調査したところ、「資格手当あり」と明記されている求人が多数ありました。

この資格手当というのは、どの資格にいくらの手当が支給されるのでしょうか?


あくまで平均データにはなりますが、大阪府の施設では実務者研修資格で約8000円介護福祉士資格で約1万3千円の資格手当が支給されているところが多いようです。(※介護ワーカー 大阪府の介護職求人情報より算出)

もちろん資格手当がつかない施設もありますし、支給金額は施設によって異なりますが、介護福祉士資格を持っていると年収20~30万円近くのアップが期待できそうです。

大阪府の介護職の給料事情 まとめ

大阪府の介護職の給料は・・・
大阪府の介護職の年収はおよそ350万円
大阪府の全職種の給与額と比較すると給与水準は低く、月給で7~10万円ほどの差がある
全国の介護職の給料と比較した場合には、大阪府の介護職のほうが高くなる
男女比で見ると男性の給料のほうが若干高い


大阪府の介護職の給料は、全国的に見ても高めの給与水準となっています。選択肢が多いので希望条件に合った求人を見つけやすいと言えるでしょう。

あわせて読みたい
コラム「大阪府の介護職がおすすめな理由!求人事情を徹底調査!」 

大阪の介護求人をお探しなら介護ワーカーをご利用ください!

介護業界は「給与水準が低い」「低賃金」と言われますが、施設によって給与額にかなりばらつきがあります。
基本給はさほど変わらなくても、各種手当がつくかどうかで大きな差が出ます。

給料アップの転職がしたいという場合は、ぜひ一度業界最大手の介護ワーカーまでご相談ください。
公開求人は約1万件、独自の非公開求人も多数ございます。お気軽にご利用ください!

★大阪の介護求人を探す

※掲載情報は公開日あるいは2020年06月13日時点のものです。制度・法の改定や改正などにより最新のものでない可能性があります。

あなたにあなたにピッタリの求人をご紹介! 求人を紹介してもらう