介護業界の志望動機の書き方 経験が浅い(3年未満)

更新日:2023年03月13日

公開日:2021年09月30日

介護業界の志望動機の書き方 経験が浅い(3年未満)

これから介護業界へ転職しようとお考えの方向けに、タイプ別の志望動機文例をご用意しました。

このページでは「介護職経験が浅い方(3年未満)向け」の志望動機の例文をご紹介します。
どんなことを書けばいいのかお悩みの方はぜひ参考にしてください!

1. 企業理念に共感した際の志望動機

一番の志望動機といたしまして、貴社の企業理念である「自己決定の尊重、継続性の尊重、残存能力の尊重」に強く共感いたしました。私が、今まで積んできた経験と介護福祉士としての介護スキルを十分に発揮できると感じたので、志望させて頂きました。企業理念を尊重しつつ利用者様との関係に重きを置き、私の介護士としての色を貴社の為に発揮していきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。

2. ケアマネとしてキャリアアップを目指す人のための志望動機

介護付き有料老人ホームでのケアマネジャーを1年間経験した中で大切にしてきたことは、ご利用者様やご家族様との信頼関係、そして介護スタッフとの連携です。おひとりおひとりそれぞれのご利用者様に最適な介護サービスを提供するためには、利用者様と日々接している現場の介護スタッフさんとの連携を図ることが重要だということを実感しました。これからも、ご利用者様が安心して生活できるケアプランを作成し、ベストなサポートが実現できるよう介護スタッフさんと一緒に努力していきたいと思います。

3. 経営理念や福利厚生に魅力を感じて転職する際の志望動機

私は自らのスキルアップの為、そして多くの利用者様の笑顔を見るために、日々努力したいと考えております。貴社の「きずな」という経営理念に惹かれ、利用者様の幸せを最優先に考えるスタッフの下努力し、自分自身のスキルアップに結び付けたいと考えています。また、長く腰を据えて働ける職場で勤務したいと考えており、貴社のように大規模でより安定した法人の一員になって尽力したい、と考えております。

4. パートから正社員の雇用変化の際の志望動機

私は、介護の経験は積んでおりますが、結婚し子供が小さかったため時間の自由がなく決まった時間でパートとしての就業しか出来ませんでした。しかし、今回子供も大きくなり時間にも余裕が出来ましたので、育児から介護の仕事へと集中することができる環境になりました。この機会にぜひ正社員として勤務したいと思い、今よりもさらにキャリアアップが望める環境が貴社にはあると強く感じたので今回志望させていただきました。

5. 積極的・世話好き・前向きの性格で、コミュニケーション能力の高さを活かした志望動機

1年間、非常勤の訪問介護職員として勤務した経験があります。利用者様とのコミュニケーションやご家族様との対応に戸惑ったこともありましたが、もともと世話好きな性格のためつらいと思ったことはありません。困難なことにも積極的に向き合う前向きさも、私の強みだと思います。限られた時間の中でも常に相手の立場で考え対応することで、利用者様やご家族様の笑顔が引き出せることを実感しましたし、今では、どなたとでも良好なコミュニケーションがとれるようになりました。

6. 職場体験を経験してから応募する際の志望動機(40代)

先日の見学および職場体験を通じて、このような雰囲気の職場で働いてみたいと強く感じました。施設内を案内してくださった施設長をはじめ、多くの職員様が声をかけてくださり、利用者様の表情も明るく素敵な職場だと感じました。ぜひその一員としてお仕事をさせて頂きたく、ご応募いたしました。介護職員としての経験はまだまだ浅いですが、精一杯頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

7. 日勤の仕事がしたい、遠方から一人暮らしも検討して転職するケースの志望動機

学生時代のバイト経験から人と関わる仕事が大好きで、常日頃から介護の仕事に携わりたいと思っており、2年間従来型の特別養護老人ホームにて従事しておりました。ある業務の中で、担当利用者様のリハビリに携わった経験から、リハビリ業務にもとても興味を持ち志望しました。また、特別養護老人ホームでの勤務の際に、身体に負担がなく夜勤のない仕事がしたいと考えておりました。そのため、心機一転、親元を離れ○○(地名)で一人暮らしをするつもりで、従事したいと思っております。

8. ケアマネの仕事を再度チャレンジしたいと考える方の志望動機

以前施設にて1年2ヵ月ほど施設ケアマネとして従事しておりました。現在ケアマネ業務はしておりませんが、更新研修を受けた際に、改めて介護支援専門員の役割の重要性を学びました。今までの経験を少しでも活かして、貴施設にて発揮できるよう尽力したく志望しました。今後の目標は、介護支援専門員として役割を十分に理解し、利用者が見慣れた地域で安心して尊厳ある、その人らしい生活を継続することが出来るよう支援していきたいと考えております。

9. 特養勤務から在宅業務へ転職する志望理由

私は3年前から特別養護老人ホームで勤務しています。入居者様にもとてもよくして頂き、毎日やりがいを持って勤めていますが、一つ気がかりなことがあります。それは、入居者様がぽつりと「家に帰りたい」とおっしゃることです。終の棲家である特養で働き、看取りまで行うことは非常にやりがいがありますが、在宅で過ごされる方はどのような感じなのか、一度携わって自分自身のスキルもアップしたいと思い志望致しました。

10. 病院の看護助手から介護施設へ転職する際の志望動機

前職は急性期度合いの高い病院で勤務しておりましたが、どうしても多くの患者さんを次々と対応していくという印象があり、患者さんひとりひとりに向き合える実感を持つことができませんでした。貴社であれば、ひとりひとりの入居者様の生活の場をサポートする介護職としてしっかり向き合っていくことにやりがいを感じることができると考え、志望いたしました。以前より施設での高齢者介護に関心があり、専門的に学びたいと感じておりました。貴社は介護度の高い入居者様が多く、看護師との連携などがしっかりしており、私のやりたい介護業務を実践できると考えました。高齢者とのコミュニケーションには自信があり、今までの看護助手経験も活かしていくことで貴施設に貢献できると思います。

11. 友人に薦められて介護業界へ、地方から上京する際の志望動機

介護業界で働くきっかけは、親友が介護の仕事を始めた事です。「大変だけどやりがいがあるし、人と接する仕事が好きならばチャレンジしてみたら?」と言われ、まず資格を取ってやってみようと思い学校に通い始めました。実習を重ね、介助に対して何の抵抗もなく、楽しくて仕方がなかった事を覚えています。今現在、サービス付き高齢者向け住宅で10ヵ月勤務しておりますが、上京した際には自立支援のお手伝いが出来る老健でスキルを磨きたいと考えております。ゆくゆくは介護福祉士・介護支援専門員の資格を取り、一人でも多くの利用者様の為に役に立ちたいと考えております。

パターン別 志望動機一覧

タイプ別志望動機の例文はこちらからご覧ください。

▶︎ブランクあり

▶︎介護未経験・新卒

▶︎経験が浅い(3年未満)

▶︎経験あり(3~7年) 

▶︎経験豊富(7年以上)

▶︎転職回数が多い

▶︎看護助手希望

▶︎その他 

履歴書の書き方コラム

▶︎介護職さんの履歴書完全マニュアル

▶︎介護職さんの履歴書 - 良い例・悪い例 -

▶︎介護業界の志望動機の書き方

職務経歴書の書き方コラム

▶︎介護職さんの職務経歴書の書き方

▶︎介護職さんのケース別職務経歴書の書き方

面接での身だしなみコラム

▶︎面接での身だしなみ

介護ワーカーキャリアアドバイザーの面接対策はここが違う!

履歴書の体裁や志望動機、面接対策、条件交渉まで、介護ワーカーのキャリアアドバイザーが面接対策全般をサポートします!

業界屈指の紹介実績
ご希望施設の過去の面接対策を踏まえて適切にサポート

徹底した面接対策
面接対策はもちろん、面接同行で面接をその場でバックアップ

条件交渉はお手の物
求職者様からは言いづらい条件交渉もお任せください!

★キャリアアドバイザーにサポートをお願いする(無料) 

急な面接でも大丈夫♪履歴書ダウンロード

面接のときに必要となる履歴書。

コンビニなどでもすぐに購入できますが、こちらから無料でダウンロード、印刷できます。
PDF形式をご用意しましたので、下記から簡単ダウンロード!
※印刷するときは、A4用紙を2枚ご用意ください。

★履歴書(PDF用)

履歴書添削もプロにお任せ♪ -転職サポート-

転職活動で求人探し、職務経歴書作成、面接準備などおひとりで困っていませんか???介護ワーカーには、長年の転職サポートでノウハウを培った「転職のプロ」が多数在籍。あなたの転職活動を徹底的にサポートします!

求人のご紹介から、履歴書・職務経歴書添削・アドバイス、退職理由の話し方、面接・見学の日程調整、自分では言い出しにくい給与・待遇・勤務時間や配属希望など条件交渉まで全て転職エージェントがサポートいたします。ハローワークなどの求人票には載っていない口コミ情報や実際の職場環境などをお教えします!

★【無料】履歴書添削・転職のプロにご相談したい方はこちら!(情報収集だけでもOK) 

※掲載情報は公開日あるいは2023年03月13日時点のものです。制度・法の改定や改正などにより最新のものでない可能性があります。

あなたにあなたにピッタリの求人をご紹介! 求人を紹介してもらう