北海道の介護求人事情を徹底調査!おすすめの施設は?

更新日:2022年08月19日

公開日:2019年09月20日

徹底調査!北海道の介護職員の求人事情

北海道での転職を考えている介護職員のあなた。
どの辺りの施設でどんな働き方ができるのか・・・詳しい情報が知りたいですよね。
 
とにかく広い北海道。道内でもエリアによって勤務条件や待遇が違うなんてこともあるかもしれません。

そこで介護ワーカー編集部が、北海道の
■介護事情(介護施設数、高齢化率など)
■求人の種類(地域、施設形態、雇用形態など)

について調査しました。

北海道で介護職求人をお探しの際は、ぜひ参考にしてみてください。

北海道の介護事情 | 人口・高齢化率・介護職員の数

北海道の人口について

北海道の人口総数は、約518万3千人(2022年1月時点)で、日本の総人口の約4%を占めています。

都道府県別に見ると、東京都、神奈川県、大阪府、愛知県、埼玉県、千葉県、兵庫県に続き、第8位の人口数。世帯数は約279万世帯です。

北海道の中でもとくに人口が集中しているのは札幌市、つぎに旭川市、函館市となっています。札幌市は、北海道の人口総数の約37%を占めています。

参照:令和4年|住民基本台帳・世帯数【地域行政局市町村課調べ】

北海道の高齢化率は?

北海道年齢別人口の割合

では北海道の人口を年齢別で見ていきましょう。

15歳未満の年少人口は約54万7千人で全体の10.5%、15~64歳の労働人口は約295万9千人で全体の57.1%、65歳以上の老年人口は約167万4千人で全体の32.3%(内、75歳以上の後期高齢者は約85万7千人16.5%となっています。
このことから、北海道は高齢化が進んでいることが分かります。

※参照:北海道ホームページ「振興局市区町村別年齢5歳階級別人口【地域行政局市町村課調べ】」

北海道の介護職員数は?

現在、北海道には10万人以上の介護職員がいます。

有効求人倍率は2.68倍(2019年4月時点)で、全国的に見ると充足率はやや低めとなっています。2025年には、1万人以上の介護職員が不足すると予想されています。

北海道はほかの都道府県と比べて特に人口減少と高齢化が加速しており、介護人材確保の取り組みや人材育成に力を入れています。
即戦力として介護ロボットの導入や、アクティブシニアの雇用を検討している施設も多数あります。

北海道の介護職求人の特徴は?

北海道の求人事情

次に北海道の介護求人の特徴をお伝えしていきます。

「具体的な求人情報が知りたい!」というあなたは、ぜひ介護ワーカーの求人ページをご覧ください!
★北海道の介護職求人を見てみる 

北海道の介護施設は札幌市に圧倒的に多い!

北海道はとても広いですが、人口が多い地域と少ない地域がはっきりと分かれており、どの地域にでも介護施設がたくさんあるわけではありません。

北海道内で最も施設が多い地域は、全国で4番目に人口が多い札幌市。やはり人口が多い地域に施設が集中しており、札幌市以外では旭川市、函館市、小樽市、帯広市、釧路市辺りの求人が多くなっています。
また、多くの施設がマイカー通勤可能です。

北海道の介護求人の募集職種や施設形態は?

北海道の介護施設は有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、ケアハウスの数が全国でもトップクラスに多くなっています。人口が多いので今後も様々な施設が主要都市に新設される見込みです。
 
現在介護ワーカーには6000件以上の北海道の求人があります。その中で多い職種はやはり介護・ヘルパー職ですが、ケアマネージャー、生活相談員の求人も多くなっています。施設形態別ではグループホームや有料老人ホーム、特別養護老人ホームの求人が豊富です。
また、働くママさんや、夜勤なしで働きたい方に人気のデイサービスの求人も多くあります。
 
2025年には約1万人の介護職員が不足する見込みとなっている北海道は、今後も引き続き求人数がふえていくでしょう。

北海道の介護職で高収入は可能?

全国的に見て、給与水準が低い北海道の介護職。平均年収は365万円となっています。

施設勤務の介護職員の平均月給は22万8千円、平均賞与額は51万4千円です。経験が浅い方や無資格の方だともっと低くなる可能性があります。詳しくはこちらをお読みください。
コラム「【徹底調査】北海道の介護職員の給料事情!」

↓北海道の300万円いじょうの求人情報はコチラ!↓
★年収300万円以上の求人を探す

まとめ

北海道の介護事情をまとめると以下の通りです。

・北海道の人口は518万3千人。そのうち65歳以上の人口は約167万4千人で32.3%を占めている
・北海道の高齢化のスピードは速く、2025年には1万人以上の介護人材不足が懸念されている
・都市部に人口が集中していて介護施設も人口が多い町に集まっている。
・特に札幌市、次いで旭川市、函館市、小樽市、帯広市、釧路市などに求人が集まっている。

北海道での介護転職は業界最大手の介護ワーカーにお任せください!

北海道の介護求人を見て、「北海道で年収300万円以上はむずかしいの?」と思ったあなた。決してそんなことはありません。

介護ワーカーには正職員の求人や一般公開されていない非公開求人が豊富にあります。経験豊富な転職アドバイザーがあなたのご希望やご経験をヒアリングの上、ぴったりの求人をご紹介いたします。まずはお気軽にご相談ください!
★アドバイザーに相談する
 
★介護ワーカーって?

※掲載情報は公開日あるいは2022年08月19日時点のものです。制度・法の改定や改正などにより最新のものでない可能性があります。

あなたにあなたにピッタリの求人をご紹介! 求人を紹介してもらう