更新日:2019年10月31日
公開日:2019年09月30日
福岡県の介護職の給料事情を調べました。
福岡県の介護職の
■月収・年収・賞与
■職種別、性別ごとの給料
■ほかの職種の給料と比較した場合
■全国の介護職の給料と比較した場合
について書いています。
「福岡で介護の仕事をしようかなぁ 」
と考えている方は、ぜひ参考にしてください。
(参照:厚生労働省 | 賃金構造基本統計調査 都道府県×職種DB)
福岡県の介護職員の給料は、上記の通りです。
福岡県の福祉施設介護員の所定内給与は21万4千円。この金額は平均勤続年数が6.2年の介護職員のデータなので、無資格未経験の介護職員の場合は18~19万円程の月給と想定できます。
ケアマネージャーになると3~4万円程、給与額が高くなります。
介護・ヘルパー職の賞与は年間で月給の1.5か月分とやや低め。ケアマネージャーになると年間でおよそ月給2か月分の賞与の支給となっています。
所定内給与額 | |
---|---|
ケアマネージャー | 24万8千円 |
ホームヘルパー | 22万2千円 |
福祉施設介護員 | 21万4千円 |
年間賞与・特別給与額 | |
---|---|
ケアマネージャー | 50万円 |
ホームヘルパー | 53万1千円 |
福祉施設介護員 | 38万6千円 |
介護職員(勤続年数6年想定)で310万円、ケアマネージャー(勤続年数7年想定)で350万円の年収が見込めます。
(※厚生労働省 | 賃金構造基本統計調査 都道府県×職種DBより、きまって支給する給与額×12か月分+年間賞与額で算出)
「平均給与よりも少ない・・・もっと稼ぎたい!!!」
そんなあなたは一度カイゴWORKERの求人情報をチェックしてみてください。福岡県内で500件以上の高額求人を掲載しています。
★福岡県の高額求人を見てみる
(公財)介護労働安定センター【福岡版】平成30年度 介護労働実態調査結果
上記は福岡県の介護職員の時給です。
福岡県の最低賃金(平成30年度)は814円です。この調査結果では、介護職員の時間給だと100円以上、ケアマネージャーが200円、訪問介護員は300円以上最低賃金よりも高い時間給となっており、パート雇用の給与水準は決して低くはありません。
福岡県のほかの職業の給料と比べると介護・ヘルパー職の給料は7万円程度少なく、やはり介護職は他職種の給与水準よりもやや低いと言えます。年収で考えると100万円以上低くなります。
福岡県 全職種の平均賃金 | |
---|---|
所定内給与 | 28.6万円 |
年間賞与 | 82.3万円 |
この介護職の給与水準の低さは、福岡県だけではなく全国的な課題となっています。他の職種との賃金格差をなくすため、「介護職の処遇改善」が進められています。
経験年数に応じて手当を支給するというもので、現在、国の政策として取り組まれています。今後の給与面の改善が期待できそうです。
福岡県の介護職員の給料は全国平均よりも若干低めということがわかりました。月給で1~2万円の差があります。
パートタイムの時間給で比較してみても、全職種において全国平均時給よりも低い水準となっています。
職種 | 福岡県 | 全国 | 差額 |
---|---|---|---|
介護職員 | 923円 | 985円 | -62円 |
訪問介護 | 1,148円 | 1,286円 | -138円 |
ケアマネージャー | 1,040 | 1,226円 | -186円 |
サービス提供責任者 | 1,033円 | 1,179円 | -146円 |
看護職員 | 1,326円 | 1,511円 | -185円 |
生活相談員 | 1,016円 | 1,042円 | -26円 |
所定内給与で見ると、介護・ヘルパー職の月給は2~4万円、男性職員の給与額が高くなっています。しかしケアマネージャーの月給に関してはほとんど男女差がないようです。
年間賞与額に関しては全職種で男性のほうが高く、ホームヘルパーに関しては男性の賞与は75万円以上で女性と30万円以上の差があります。
福岡県の介護職員の給料は
・介護・ヘルパー職の年収は310万円(勤続6年)見込み
・ケアマネージャーの年収は350万円(勤続7年)見込み
・福岡県の全職種と比較すると給与水準は低く、月給で7万円程度の差
・全国平均と比べて、福岡県の給料は若干低め
・男女の給与差は基本的には男性のほうが月給2~4万円高い。
福岡県の介護職の給料事情をお伝えしました。介護職の給与額は勤務先、資格や経験によって差が出るものですが、これらに加えて福岡県の場合は地域格差が顕著です。
カイゴWORKERには現在
★福岡県の介護求人を見てみる
「この地域の給料はどうなの?」
「私の給料、相場よりも安くない?」
福岡県で今より給料アップの転職がしたいというあなたは、ぜひ一度業界最大手のカイゴWORKERまでご相談ください。
★アドバイザーに相談する