山形県の介護求人一覧-介護の求人・転職情報サイト【カイゴワーカー】
山形県の求人案件の中から、希望の条件に合った介護求人情報を検索が可能です。また、こちらに掲載していない山形県の非公開求人も多数ございますので、山形県の介護転職専門アドバイザーがあなたにぴったりの非公開求人情報をご紹介いたします。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
地域 | 山形県東根市 |
応募資格 | 介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給192,100円〜304,700円 ≪内訳≫ 基本給148,100円〜260,700円 処遇改善手当 20,000円〜 夜勤手当 24,000円〜 ≪その他の手当≫ 扶養手当(人数による) 住宅手当15,000円 処遇改善手当は変動あり 夜勤手当は 1回6,000円×4回の想定 ◇賞与 年2回計3.45ヶ月分 |
特別養護老人ホームでの入居者様の日常生活の介護、介助及び相談などの業務になります。入居者の生活に合わせたケア等も行っています。4〜6名で10名程度の入居者様を担当します。看護時常勤で医療体制も整っており、万一のときも安心☆
各種手当充実で待遇バッチリ★育休代替え制度ありで、ライフステージが変わっても長くお勤めいただけます◎
≪応募資格≫介護福祉士
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
地域 | 山形県酒田市曙町二丁目18番地の6 |
応募資格 | 介護福祉士/ホームヘルパー1級/ホームヘルパー2級/介護職員基礎研修/介護職員初任者研修/介護実務者研修 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 時給800円 〜 1,000円 <備考> 資格手当(介護福祉士) 交通費別途支給(月上限12,000円) 介護職員処遇改善加算あり(一時金) |
介護老人保健施設での介護業務
施設形態 | グループホーム |
---|---|
地域 | 山形県米沢市金池6丁目8番26 |
応募資格 | ホームヘルパー2級 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年俸 2,040,000円〜2,284,800円 a 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜190,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 170,000円〜190,400円 c その他の手当等付記事項 夜勤手当 5000円/1回に付 |
*グループホーム(認知症対応型協同生活介護)での調理を
含む介護業務
(食事、排泄、入浴介助を含む入居者様の生活全般に関わ
りお手伝いをします。日常的な生活支援(通院・買い物
調理等)も一緒におこないます。)
施設形態 | デイケア |
---|---|
地域 | 山形県酒田市相沢字道脇7 |
応募資格 | 介護福祉士/その他 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給 148,700円〜191,600円 介護福祉士手当 4,000円〜10,000円 介護業務手当 12,000円 処遇改善一時金(年3回) ※平成26年度実績合計約18万円 ◇賞与年2回(前年度実績 計3.10月分) |
デイケアでの介護職員の募集。
身体・生活介護業務、運動・レクリエーション業務、送迎業務などをお願い致します◎
育児休業取得実績もあり、利用可能な託児所もある為小さなお子様がいらっしゃるママさんにもとても働きやすい環境です♪
日勤のみのデイケアでのお仕事なのでプライベートもしっかり確保させつつ介護の仕事に就けるのでオススメ♪
清潔感あふれる施設で、利用者様も職員も楽しめる季節のイベントもある為職員同士の関係良好で風通しの良い職場です◎
※普通自動車免許(AT限定:可)をお持ちの方歓迎
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
地域 | 山形県鶴岡市民田代家田100番1 |
応募資格 | 介護福祉士/ホームヘルパー1級/ホームヘルパー2級/介護職員基礎研修/介護実務者研修 |
雇用形態 | 正社員/パート/契約社員 |
給与 | 基本給:148,000円〜 賞与:年2回【2.7ヶ月】 資格手当:5000円 夜勤手当:5000円/回 残業手当あり |
介護老人保健施設ほか、特別養護老人ホーム、ショートステイ、グループホームもあり◎
寄り添った介護ケアで経験を積んで学んで行きたい方にオススメです♪
施設形態 | 居宅支援事業所(ケアプランセンター) |
---|---|
地域 | 山形県山形市大字菅沢字鬼越255番地 |
応募資格 | 介護支援専門員 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給 170,000円〜255,000円 認知症ケア専門士手当 1,000円 家族手当 1人目:12,000円 2人目:5,000円 (最大22,000円) ☆賞与 年2回 |
居宅介護支援事業利用者のケアプラン作成業務。
※普通自動車免許が必要です。
ショートスティ利用者及び家族の相談、援助業務が主な業務になります。関係機関への連絡調整、顧客サービス管理、スタッフ育成・指導、入浴介助、食事介助、排泄介助等日常生活のサポート、レクリエーションの運営(利用者様が楽しむための企画運営)、送迎業務などです。
さんさんと輝く太陽のような「愛」と笑顔をモットーに、利用者がその人らしく輝きながら生活していただけるようなサービス提供を目指しています。明るく元気なスタッフが多数活躍しており、あなたらしく働いていただけます!!
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
地域 | 山形県山形市北町3-1-37 |
応募資格 | 介護福祉士/ホームヘルパー1級/ホームヘルパー2級/介護職員基礎研修/介護職員初任者研修/介護実務者研修 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 規程による |
【仕事内容】「安心して住み続けられるまちにしたい・健康のためにこんなことがしてみたい!・地域のためにこんなことがあったらいいな」という願いを叶えるために地域住民の方々が組合員となり出資金を出し合い利用し、職員と協同して運営する有料老人ホームFで介護職員を募集。地域を大切に思う気持ちの強いアットホームな施設でのお仕事です。
アットホームな特別養護老人ホームでの勤務☆単身・所帯持ちでもOK!!月給35万円も可能な超高額求人です!家具家電付きの寮付きで、面接交通費・入職の際の引っ越し代・交通費も全額法人負担なので、全道から応募可能です!
【業務概要】・特別養護老人ホーム(30床)入居者が自立した快適な生活を送れるよう援助(入浴・排泄・食事・移動等)し、レクリエーションや行事等の計画立案を行います。・介護の記録、報告、会議等があります。又、他のスタッフ(看護師、栄養士、調理員等)との連携を取って仕事を進めます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
地域 | 山形県酒田市黒森字葭葉山54番10 |
応募資格 | 資格不要 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給 133,300円〜180,900円 深夜回数手当 3,000円/回 深夜割増手当 賞与 年2回 介護福祉士…計3ヶ月分 介護福祉士以外…計2ヶ月分 |
施設利用者様の食事、入浴、トイレ介助等の介護全般のお仕事です。
スウェーデン発祥の「タクティールケア」や「スウェーデン式個別排泄ケアシステム」を導入し、利用者様にとっても満足度が高く、また職員の負担も軽減できる取り組みを積極的に行っています。
介護へのやる気があれば資格・経験は問いません!
是非一度お問い合わせください♪
県域の多くを山地が占める山形県は、日本海に面して東北地方の南西部に位置する県です。ちょうど人の横顔のように切り取られた県の形が特徴的です。 山形県は映画のロケ地となることが多く、たとえば2000年代前半に公開された山田洋次監督・藤沢周平原作作品「たそがれ清兵衛」、「隠し剣 鬼の爪」、「蝉しぐれ」などは、いずれも荘内地区のあちこちをロケ地として撮影されました。また、2008年公開の「おくりびと」で主人公がチェロを弾いた遊佐町の公園の川沿いには、今もぽつんと椅子が置かれています。 そうしたことから映画のロケ地めぐりをする観光客も増加しているそうですが、山形県の観光の要所はではやはり、県の各地に豊富に存在する温泉地。有名なのは蔵王温泉、赤倉温泉などです。特に後者の赤倉温泉は俳人・松尾芭蕉とゆかりがあり、その関連史跡とあわせて湯を愉しむという風流な旅には静かな人気があるようです。 県庁所在地の山形市は県内では比較的雪も少なく、住みやすい「コンパクトな都市」。宮城県仙台市の西部と境を接し、県庁所在地同士の隣接という珍しい条件も持ち合わせています。両市の行き来は盛んです。
40代女性山形県米沢市
有料老人ホーム→有料老人ホーム
突然の異動内示が出てました。デイサービスへの異動なので夜勤が出来なくなり収入面で続けることが困難になり転職を考えました。 突然のことだったので、自分自身で探すのにも限界があり初めて転職サポートを受けました。最初は大丈夫かなと思っておりましたが、担当の方と相談していくうちにとても頼りになり、信頼できました。仕事とプライベート両立ができるところも叶えてくれてとても満足してます。納得した転職活動になりました。ありがとうございました。
40代女性山形県山形市
一般病院→グループホーム
元々新庄市に住んでいて、子供の高校進学に伴い私も山形市に引越してきました。今後家賃や学費などの生活費がかさむため収入面をメインに探そうと思ってました。ハローワークに行ってみましたが、求人が多くてどの求人がいいか選べなくてネットで求人を探していた際に、カイゴワーカーさんを見つけて登録しました。担当の方からアドバイス受けまして、2つの法人を面接受けることにしました。収入面重視ならここ、福利厚生も充実しているならここと2つ紹介していただき、担当の方に相談し、家族に相談した結果福利厚生が充実している法人を選びました。担当の方が熱心に自分自身のことのように相談に乗っていただき背中を押してくれたからこそ今の私があると思います。本当に感謝しております。
4/22
更新