更新日:2020年06月13日
公開日:2020年05月11日
弊社では現在、新型コロナウイルス感染・拡大防止のためweb面談・web面接を実施しております。
お手持ちのスマホやPCなどを使っていただき、自宅から面談や面接することが可能となっています。
直接お会いするなどの接触は一切ありませんので安心してご利用いただけます。
はじめに、web面談はどういうことをしていくのかご説明します。
web面談は、経験豊富な介護ワーカーの専任アドバイザーに、ご自身が今抱えている悩みなどを相談し、転職の希望条件や時期などを擦り合わせていく機会となっています。
転職希望先との面談ではないので、服装などは決まっておらずラフな格好で臨んでいただいて構いません。
この面談では、登録者さんの現在の状況や希望などを詳しく伺っていきます。
専任アドバイザーが、どんな転職先が登録者さんの希望に合いそうかであったり、長く働き続けられるベストな転職先を見つけるための面談です。
web面談の主な目的は以上の内容となっておりますが、面接の練習などにも活用することがあります。
では実際にどんな流れでweb面談をしていくのか見ていきましょう。
まずは介護ワーカーに登録しましょう!
その後担当アドバイザーとweb面談の日程調整をし、アドバイザーからURLが送られてきます。
当日、時間になったら送られてきたURLをクリックすればweb面談が開始されます。
次に、web面接に関して説明していきます。
web面接は希望する職場の採用担当者との面接となりますので、身だしなみを整え、マナーや言葉遣いには気を付けましょう。
また、ネットワーク環境が安定しているかも事前に確認しておくことも大切です。
対面からwebに変わっただけで通常の面接と同じです。
細かい表情なども見られていますので、緊張感を忘れずに。
web面接の注意点についてはこちらで詳しく解説していますのでお役立てください。
■web面接での注意点を徹底解説!
アドバイザーが間に入り、面接可能日時を調整します。
その後、アドバイザーから面接用URLが送られてきます。
登録者さんは送られてきたURLを指定日時にクリックするだけでWeb面接を開始できます。
・この面接ツールは会員登録・アカウント等を発行するなどのログイン作業も不要です。
・SkypeやLINEのように事前にアカウント交換をする必要もありません。
・アプリのインストール不要!safariやchromeなどのブラウザがあればOK!
弊社アドバイザーが転職活動をサポート!自宅から一歩も出ずに、転職の相談から面接実施、転職先決定まで可能!ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。(自由記入欄に問い合わせ内容をご記入下さい)
<<介護ワーカー>>
介護ワーカーのご利用が初めてという方はこちらもチェック!
■介護ワーカーを初めてご利用される方の為に当サイトをご紹介
■介護ワーカーのご利用の流れをご紹介
※掲載情報は公開日あるいは2020年06月13日時点のものです。制度・法の改定や改正などにより最新のものでない可能性があります。